ダイネットロケーション
単車に乗っていた頃から
自動車旅行の大事な目的のひとつになっていることがあります。
それは、気持ちのいい場所にクルマを停めて
思索したりアイデアをひねり出したり
文章を書いたりコーヒーを飲んだりすること。

ダイネットのドアを開けたときに見える景色。
たかが駐車場、されど駐車場
(2002/05/22〜随時更新)

ダイネットロケーションとは…

  • キャンピングカーが停められるスペースがある
  • 昼間でも静かなこと
  • 最低でも半日(6時間)は駐車できて、他の迷惑にならない
  • ダイネットからの借景や環境がいい
  • 木陰がある
  • 落ち着いた雰囲気がある
  • あまり観光化されていない
  • 散策コースがあったり、犬の散歩ができる環境
  • 使用者のマナーがいい
  • 気軽に行ける距離

【道の駅 高田松原】 岩手県陸前高田 -R45-
  1. Dinetの眺め:未舗装部分は松林と沼を背景にできる
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :概ね静かで落ち着いている
  7. P泊    :可能
  8. 散策コース :広大な散策エリアとコース
  9. 地元の物産 :地野菜など(海産物は案外手に入らない)

<備考>
日本百景の真ん前にある道の駅。駐車スペースは海水浴シーズンでない限りは事欠かない。

<最寄りの温泉/銭湯>
なし

このページのTopへ戻る


【南湖公園駐車場】 福島県白河市 -R289-
  1. Dinetの眺め:南湖公園の池や森
  2. 水平    :有り
  3. 木陰    :場所と時間によって有り
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :概ね静かで落ち着いている
  7. P泊    :可能
  8. 散策コース :広い散策エリアとコース
  9. 地元の物産 :なし

<備考>
いくつか駐車場があるが、高さ制限が2.7mのため、背の高いキャンピングカーが入れるエリアは限られる。ただし、どうやら高さ制限の根拠は公園内の枝を守るためで、幅の狭いクルマであれば、多少は融通が利く。実際には高さ2.9mのコーチメンバンキャンパー(クラスB)でも枝を気にすることなく進入できた。ただし景色のいい場所までのアプローチは未舗装で、対向車とすれ違えない箇所がある。

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中


【光徳牧場駐車場】栃木県日光市  -R120-
  1. Dinetの眺め:カラマツの森林
  2. 水平    :ブロックによってはやや斜め
  3. 木陰    :場所によって有り
  4. お勧めの季節:夏〜秋
  5. トイレ   :きれいで快適
  6. 落ち着き  :概ね落ち着いている
  7. P泊    :可能
  8. 散策コース :光徳牧場、日光アストリアホテルなど
  9. 地元の物産 :なし

<備考>
R120から少し入ったところにある、キャンピングカーオーナーの間では有名な駐車場。鳥の声、木のざわめき、木陰、全てが心地よい。日光は環境省があちこちに設置した駐車場が非常にうまく機能しており、そこを起点にして環境に配慮しながらいろんなレクリエーションが可能。ただしシーズン中の土日は終日ごった返すのと、データ通信が不能(音声は可)のため、実はあまりのんびりできる場所とは言えない。

<最寄りの温泉/銭湯>
湯元温泉
クルマで約10分に湯元温泉/日帰り温泉も数カ所あり目的と予算に応じて選べる(例:はるにれの湯-500円/19時まで)/駐車場はスキーシーズン以外は空いていれば大型まで可

 

【赤沼茶屋駐車場】栃木県日光市 -R120-
  1. Dinetの眺め:カラマツ、白樺などの森林。戦場ヶ原に面している
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :場所によってあり(小型車枠)
  4. お勧めの季節:夏〜秋
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :概ね落ち着いている
  7. P泊    :可能
  8. 散策コース :戦場ヶ原
  9. 地元の物産 :なし

<備考>
R120、戦場ヶ原に面した駐車場。男体山や戦場ヶ原、小田代ヶ原へのハイキングの基地になっており、日光ハイカーの中では最も有名。休日、特に土曜日は早朝からかなりごった返す。駐車マナーもあまりよくなく、小回りの効かないキャンピングカーなどは簡単に出入り不能になってしまう。ただ、三本松Pのようにおみやげやがあるわけでもないので回転は思ったより早く、また空いている時は静かで、実はそこ自体が観光地になっている光徳Pよりも落ち着いている。鳥の声がよく聞こえる。モバイルも可。

<最寄りの温泉/銭湯>
湯元温泉
クルマで約15分に湯元温泉/日帰り温泉も数カ所あり目的と予算に応じて選べる(例:はるにれの湯-500円/19時まで)/駐車場はスキーシーズン以外は空いていれば大型まで可

 

【道の駅 明治の森黒磯】 栃木県黒磯市 -黒磯田島線53(通称板室街道)-
  1. Dinetの眺め:場所によって道の駅構内の芝生か、青木邸のアプローチ越しに写真のような背景
  2. 水平    :ブロック毎にやや斜め気味
  3. 木陰    :場所と時間によって有り
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :きれいで快適
  6. 落ち着き  :概ね静かで落ち着いている
  7. P泊    :可能
  8. 散策コース :青木別邸の広大な散策路あり
  9. 地元の物産 :ドイツパン、地野菜など

<備考>
乗用車スペースは芝生と低木で仕切られたブロックに2台ずつ停められるようになっている。南端の方にはトレーラーも停められるスペースもある。青木別 邸の前庭は犬の散歩に最適。日曜日はかなり賑わう。月曜定休

<最寄りの温泉/銭湯>
板室温泉グリーングリーン(板室温泉入り口)
クルマで20分/日帰り温泉/営業18時頃まで/日祝祭日の翌日定休/入湯料500円/日曜日はかなり混雑/露天風呂あり/駐車場は空いていれば大型まで可/日曜日など混雑時は手前で路駐する必要あり/奥は転回できないので注意



【那須岳登山口駐車場】栃木県那須町 -那須高原線17-
  1. Dinetの眺め:那須岳、あるいは那須高原一帯を背景にできる
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:夏〜秋
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :夏はクルマの出入り多い
  7. P泊    :未確認(高山なので天候要注意)
  8. 散策コース :登山道
  9. 地元の物産 :おみやげなど

<備考>
那須岳ロープウェイ駐車場よりもさらに数キロ登ったところにある、道路の終点。比較的広めの駐車場。舗装。ここから先は登山道。下界は猛暑でも、ここはかなりの涼しさ。国民休暇村や湯本がかなり下に見える。

<最寄りの温泉/銭湯>
板室温泉グリーングリーン(板室温泉入り口)
クルマで30分/日帰り温泉/営業6時頃まで/日祝祭日の翌日定休/入湯料500円/日曜日はかなり混雑/露天風呂あり/駐車場は空いていれば大型まで可/日曜日など混雑時は手前で路駐する必要あり/奥は転回できないので注意


【道の駅 もてぎ】 栃木県茂木町 -R123-
  1. Dinetの眺め:裏の駐車場は真岡鉄道と里山を背景
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :概ね快適
  6. 落ち着き  :静かだが通路が狭くクルマの出入り多い
  7. P泊    :可能
  8. 散策コース :東側河川敷に広い散策路
  9. 地元の物産 :地野菜、観葉植物など

<備考>
P泊は奥の方が快適。土日の物産即売展は充実していてかなり賑わう。惜しむらくは東北自動車道やR4からかなり離れていて、気軽に立ち寄るというような感じじゃないところ。東側に広がる遊歩道も犬の散歩に最適。小さなコーヒーショップとガーデニングの店もある。 火曜定休

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中

このページのTopへ戻る


【いこいの村涸沼】茨城県旭村 -大洗友部線16-(涸沼南岸)
  1. Dinetの眺め:芝生とテニスコートを背景
  2. 水平    :水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :施設内に有り
  6. 落ち着き  :静かで落ち着いている
  7. P泊    :不可
  8. 散策コース :涸沼湖畔、いこいの村内を散策できる
  9. 地元の物産 :みやげものなど

<備考>
非常に落ち着いたいい雰囲気。駐車場も余裕がある。ただし大洗友部線は水戸街道側からのアクセスは狭窄部があって、大型車は通行困難。順次広軌化しているようだ。

<最寄りの温泉/銭湯>
いこいの村内の大浴場
日帰り温泉/営業10-2、18-21時/日祝祭日の翌日定休/入湯料700円

このページのTopへ戻る


【道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡】群馬県大胡町  -R353-
  1. Dinetの眺め:植木畑、場所によって道路を挟んで牧場
  2. 水平    :未舗装駐車場は概ね水平
  3. 木陰    :なし(公園内に木陰あり)
  4. お勧めの季節:春〜夏〜秋
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :概ね静かで落ち着いている
  7. P泊    :可能
  8. 散策コース :公園内に広大な散策路と草原あり
  9. 地元の物産 :植木、地野菜、小麦粉を使ったお総菜など

<備考>
赤城山を望む牧場の中にある道の駅。大きな風車が目印。道の駅駐車場自体は川を挟んだ公園を中心に2カ所あって、それぞれ500m以上離れている。大型車用駐車場は西側。信号交差点を南進してすぐ右側の未舗装駐車場。

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中


このページのTopへ戻る


【中宿遺跡公園(道の駅 おかべ内)】埼玉県岡部町  -R17-
  1. Dinetの眺め:中宿公園
  2. 水平    :とれている
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:秋〜冬〜春〜初夏
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :国道から気持ち離れているため騒音は気にならない
  7. P泊    :可(道の駅おかべでもP泊可。ただし非常に騒がしい)
  8. 散策コース :公園内(犬の進入禁止)
  9. 地元の物産 :みやげものなど

<備考>
道の駅から道路を挟んで裏手にあるため、地元の人でないとなかなか気づかない。公園内は家族連れで賑わっている。駐車場は小型車枠しかない。コーチメンでも無理やりという感じ。大きいクルマの場合は、道路を挟んで向かい側の未舗装駐車場が広い(夜間は閉鎖)。

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中



【宮ヶ瀬湖ビジターセンター駐車場】神奈川県宮ヶ瀬湖村  -伊勢原津久井線64-
  1. Dinetの眺め:宮ヶ瀬湖
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :場所によって有り(奥の林の近く)
  4. お勧めの季節:秋〜冬〜春〜初夏
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :有料駐車場でクルマの出入り多い
  7. P泊    :不可
  8. 散策コース :即売所の通りやダム湖畔沿いに変化に富んだ散策路
  9. 地元の物産 :みやげものや地物のおやつ系が充実

<備考>
有料。土日はかなり混雑するので平日や早朝がお勧め。遊歩道も犬の散歩に最適。

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中


【寺泊港駐車場】】新潟県寺泊町  -R402-
  1. Dinetの眺め:日本海
  2. 水平    :水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:初春〜春〜夏〜秋
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :キャパが大きく自由な雰囲気
  7. P泊    :不可
  8. 散策コース :なし
  9. 地元の物産 :近隣にはなし

<備考>
佐渡行きフェリーの岸壁。寺泊の繁華街(土産物屋が林立して混雑しているところ)から離れるが、必ず停められる。

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中


【国民宿舎 中伊豆荘】 静岡県中伊豆町 -伊豆スカイライン-
  1. Dinetの眺め:伊豆半島箱根方面
  2. 水平    :概ねとれている
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :施設内に有
  6. 落ち着き  :こじんまりと落ち着いている
  7. P泊    :不可
  8. 散策コース :なし
  9. 地元の物産 :-

<備考>
天城高原の南端から中伊豆〜箱根が一望できる絶好のロケーション。駐車場はさほど広くないが、マイクロバスぐらいまでなら余裕。

<最寄りの温泉/銭湯>
万天の湯(中伊豆荘内湯)
日帰り温泉/営業6時頃まで/入湯料700円/露天風呂あり/こぢんまりとした落ち着いた雰囲気



【伊東マリンタウン】 静岡県伊東市  -R135-
  1. Dinetの眺め:相模湾
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :施設内に有
  6. 落ち着き  :休日はクルマの出入り激しい
  7. P泊    :不可
  8. 散策コース :なし
  9. 地元の物産 :海産物、ジェラート、海鮮料理など

<備考>
駐車場自体は広いので空いていれば好きな場所に停められる。P泊できるとの情報あり。

<最寄りの温泉/銭湯>
シーサイドスパ
日帰り温泉/マリンタウン内/営業10〜22時/入湯料1500円/定休日第2水曜。


【ごぜ観音展望台駐車場】静岡県戸田村  -修善寺戸田線18-
  1. Dinetの眺め:戸田港、駿河湾
  2. 水平    :やや斜め
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :なし
  6. 落ち着き  :狭い
  7. P泊    :可能(ただし真っ暗で道路のコーナー正面)
  8. 散策コース :水道公園内に広い散策路
  9. 地元の物産 :-

<備考>
駐車場は非常に狭く、普通車5台がやっと。コーチメンがギリギリ。景色は最高。

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中

このページのTopへ戻る

 

長野県

▲【道の駅信州蔦木宿】長野県富士見町  -R20-

  1. Dinetの眺め:河川敷と山斜面
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:春〜夏〜秋〜初冬
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :のんびりしたにぎわい
  7. P泊    :可
  8. 散策コース :河川敷
  9. 地元の物産 :そば、ほうとうなど

<備考>
温泉付きの道の駅。河川敷と迫ってくる山が涼を感じさせる。道の駅自体はさほど大きくはないけれど、隣接する日帰り温泉と合わせて利用できる。

<最寄りの温泉/銭湯>
蔦木温泉
敷地内/日帰り温泉


▲【道の駅マルメロの駅ながと】長野県長門町  -R152-

  1. Dinetの眺め:里山の斜面
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:春〜夏〜秋
  5. トイレ   :有
  6. 落ち着き  :うるさくないが落ち着きにはやや欠ける
  7. P泊    :可(未確認)
  8. 散策コース :なし
  9. 地元の物産 :地野菜など

<備考>
温泉付きの道の駅。道の駅自体はさほど大きくはないけれど、隣接する日帰り温泉と合わせて利用できる。コンビニもあって、適当に人やクルマの流れがあるのと、適度に静かなブロックもあって、落ち着いて安眠できる。

<最寄りの温泉/銭湯>
敷地内に温泉
日帰り温泉/営業21時頃まで/入湯料500円/地元客で賑わっている


▲【軽井沢北口西側駐車場】長野県軽井沢町  -R18-

  1. Dinetの眺め:線路沿い、離山
  2. 水平    :概ね水平
  3. 木陰    :なし
  4. お勧めの季節:通年
  5. トイレ   :なし
  6. 落ち着き  :キャパが大きく、奥に行くほど落ち着いている
  7. P泊    :可
  8. 散策コース :-
  9. 地元の物産 :-

<備考>
実はここはまだあまり知られていないみたいで、日曜日の昼間でも写真の様な状態(草軽交通Pより空いている)。実際、旧軽やアウトレットモールに気を取られている限りなかな気づかないアプローチ。もちろん有料。軽井沢にはいくつもの駐車場があって目的に応じて使い分けできると便利。値段もハイシーズンでない限りはどこも安い。ただキャンピングカーが停められる駐車場はごく一部に限られるし、バス値段でベラボウに高くなる。でもここはゲートをくぐれるクルマなら普通車と同じ。ごらんの通り、フルサイズバンが軽自動車に見える。素敵。

<最寄りの温泉/銭湯>
調査中

 

その他

  • 道の駅 那須高原友愛の森(栃木 那須)秋〜冬〜春
    那須の物産や野菜が手に入る。にぎやかで楽しい。

  • 三本松P(栃木日光)夏〜秋
    木陰のベンチは最高のピクニックポイント。日光のおみやげが買える。放し飼いの犬がいるので犬連れは注意

  • 鏡石P.A.(福島鏡石) 通年
    東北道の小さなPA。一番奥に、小さなキャンピングカーが落ち着いてP泊できそうな枠が1〜2個ある。

  • 栃木市役所P(栃木)通年
    日曜日は無料開放されるので、栃木の散策にもってこい。ただし道が狭いので大型車は無理。

  • 小岩井農場P(岩手)通年
    言わずと知れた観光地。でも静かな時間帯、時期を選べば珍しい体験ができる…かも。


  • 道の駅 紫波(岩手) 通年
    人口密度が低く、住む人の意識が高く、欲が無く、夜静かで、トイレがきれい。P泊向き。

  • パストラルバーデン(岩手)通年
    人里の無音、温泉、ダム湖、街からのアクセス。緊急P泊向き。

  • 金田一駐車場(岩手)通年
    盛岡市内で唯一マイクロバスサイズが駐車できる。しかも市の中心だ。

  • 網張温泉P(岩手)春〜夏〜秋
    国民休暇村がある。岩手山登山のメインの入り口

  • 安比スキー場P(岩手)通年
    とにかく広い。P泊向き

  • 種山が原(岩手)夏〜秋
    清々しい孤独。
    キャンピングカーには少々アクセスが悪いがピクニックやハイキングには最高のロケーション。
    オートキャンプ場さえなければなー。

  • 碁石海岸P(岩手)夏〜秋
    この近辺の観光地駐車場の中ではもっとも落ち着いた駐車場。

  • 七時雨牧野(岩手)夏
    ここは誰にも知られずにそっとしておくべき場所だ。僕もたぶんキャンピングカーでは行かないだろう。

  • 北山崎(岩手)夏〜秋
    駐車場は別になんて事はないが、景色は凄い。ウニ丼はもう少し南に下がった島越まで我慢。

  • 岩洞湖北岸(岩手)夏〜秋
    キャンピングカーでのアクセスはちょっと大変。キャンプやピクニックには最高。カエデ、樺の森林、カナダの風景。

  • 岩手山焼走り(岩手)春〜秋
    本当に人混みを避けたい時は、夕方行くといい。本当の孤独を味わえる。

  • 気仙沼商港岸壁(宮城)通年
    何気なく見て過ごした港だが、近年ここが実は全国的にも珍しいたたずまいを誇る港だったと気づいた。

  • 田沢湖畔(秋田)夏
    カップルで行ってはいけない…らしい。

  • 田沢湖高原温泉P(秋田)夏〜秋
    高原度満点

  • 八幡平レストハウス(秋田)初夏〜夏〜秋
    八幡平の山頂。かなりの落ち着きがある場所だが、高山すぎてちょっと寂しくなるかも。

  • 寒風山展望台(秋田)夏〜秋
    観光地

  • 草軽交通P(長野)春、秋
    かつては軽井沢で一番駅に近い駐車場だった。

  • 美ヶ原高原ホテルP(長野)夏
    文句無しの高原。でも美しくない。自然が壊れすぎているし、人もクルマも多すぎる。

  • シューパロ湖畔(北海道夕張)初夏〜夏
    別にここを挙げなくてもいいのだが、案外観光地より林道の方が北海道は面白い。

  • 竜飛崎(青森)春〜夏
    国道が階段になっている。

  • 沼崎本村(青森上北)春〜夏〜秋
    小川原湖を一望できる。

  • サンセットビーチP(オアフノースショア)通年
    いろんな意味で一日中いたかった。

  • 中津川レストハウス(福島磐梯)初夏〜夏〜秋
    磐梯の他の場所に比べるとなんて事ない山の道の駅(風)なんだけど、そこがやけに落ち着く。

  • 松川浦P(福島相馬)秋、春
    松川浦と太平洋の両方を見ることができる

  • 御鼻部山展望台(青森十和田)夏〜秋
    観光地としての十和田湖は結構お金がかかる。取りあえず一周してみよう。

  • 迷ヶ平P(青森三戸)夏〜秋
    不思議なところ。日本の高原とはちょっと異質な雰囲気。

  • 角海浜P(新潟)秋、春
    この界隈はどこの駐車場からも日本海に沈む夕日を見ることができる。ここは特に広い。

  • 道の駅たまつくり(茨城)秋、春
    霞ヶ浦に面している。

  • 道の駅しもつま(茨城)通年
    取りあえずP泊でジェネが回せるほどにぎやかだ。

  • 小貝川ふれあい公園(茨城)通年
    人里で、人気のいないことほど不気味なものなし。

  • ジョイフルホンダ荒川沖店P(茨城)通年
    ジョイフルホンダが好きなだけ。ついでに…

  • ジョイフルホンダ新田店P(群馬)通年
    「日本は狭い」なんてうそぶくヤツがいたらここを見せてやれ。

  • フルーツ公園(山梨)秋、春
    夜景が最高にきれい。

  • 朝霧高原(静岡)夏
    湿度は高いが、夏の高原度抜群の道の駅

  • 御殿場プレミアム・アウトレットP(静岡)通年
    真夏、都心に比べたら別天地のような場所

  • 山中湖北岸(山梨)夏
    どういうわけか、南岸はごった返していても、北岸は空いている事が多い。

  • 武田神社P(山梨)秋〜冬〜春
    早朝が面白い。

  • 三渓園(横浜)秋〜冬〜春
    隣接している市民公園駐車場。有料だし目の前は高速道路でうるさいが、珍しく大型車も停められる。

  • 小金井公園(東京)秋〜冬〜春
    駐車場はそれほどでもないが、公園自体は素晴らしい。面目躍如の都市公園。

  • 三保の松原(静岡)秋〜冬〜春
    あんまりよく憶えてないが、おいしいレストランがあったような気がする。

  • パレス箱根(神奈川箱根)初夏〜夏
    箱根にはいっぱいいいところがある。


  • 大観山(神奈川箱根)通年
    ここもいい。空いていさえいれば。

  • 城ヶ崎(静岡)秋〜冬〜春
    観光客でごった返している。ナゼだ。

  • 江ノ島(神奈川)秋〜冬〜春
    江ノ島が有名なのは江ノ島のせいではない。

  • アクシオン館山(千葉)秋〜冬〜春
    館山の街を越えて半島の南側に回ると、突然季節が変わる。

  • 野島崎(千葉)秋〜冬〜春
    関東で沖を行く貨物船を見るのがこれほど大変だったとは

  • 赤城山大沼湖畔(群馬)初夏〜夏〜秋
    前時代的なぼやけた感じの観光地。

  • 潮騒はまなす公園(茨城鹿島)秋〜冬〜春
    ハコモノ行政。

  • 道の駅津山(宮城)通年
    ハコモノ行政。

  • 松島大観荘(宮城)通年
    松島故説明不要。

  • 長者原S.A.(宮城古川)通年
    静かではないが、P泊や食事ではかなり充実できるS.A.

  • 岩手山P.A.(岩手西根)通年
    最も岩手山が近くから拝める駐車場。腰を抜かす。

  • 八幡原史跡公園(川中島合戦場跡) 春〜夏〜秋
    普通の観光地。

  • 道の駅子持(群馬)秋〜冬〜春
    特徴はないが、近くにベイシアや日帰り温泉があって、中継ポイントに良い。

このページのTopへ戻る

 


キャンピングカーで行こうの目次

Copyright 2001 Chihiro SATOW