ぐうたら犬と暮らそう

子犬に触れるのは良いことか

 伝染病を防ぐという意味では、客がむやみに子犬を触れるということは良くないことです。けれどもそれを「客には決して触らせない=良いショップ」と結びつけるのは早合点です。本当に道理の分かっているブリーダーやショップなら、「ある月齢以上(以下)の子犬に限り」「ワクチンプログラム等に沿って」「客に最低限の消毒義務を課した上で」「触り方、抱き方をレクチャーしながら」「必ずサイドで監視しながら」子犬とのコミュニケーションを我々に許してくれるはずです。特に抗体がきちんとできているはずの月齢にも関わらず「触れる状態にない」子犬は、縁がないと思って諦めた方がいいでしょう。

 全く触らせないか、さもなくば消毒もせずむやみに触らせるというような、両極端なショップ、ブリーダーは論外ですが、客の方も、冷やかしや単に触りたいだけという理由で、それをショップやブリーダーに要求する事もルール違反です。

back