岩手大学のおニューな図書館(岩手県)

年完成してた? …してたような気もします。今年は暖かくて晴れてたので特にピカピカしてて気がついたのかもしれません。それにしてもデカいな。

手大学のキャンパスって、北大、筑波大に次いで面 積があるんだそうですが、まー確かにこんな間延びしたとこは珍しいかもしれません。ボサッとしてると構内で遭難します。

や、そんなことはどーでもいいことでして、この図書館の2階までのレンガがありますよね。この茶色いの、レンガタイルみたいですねどうも。ちょうどこれを撮影した僕の後ろに並んでいる農学部の建物が、似たような感じ、同じ様な色調で改築されてたんですよ。結構いい感じです。何せ元が、戦後に間に合わせで作った兵舎みたいな建物でしたから。写 真はとるの忘れました。ただ、そうなると逆にこの図書館の上半分が白いのが、妙に気になる訳です。この辺のデザインしたのって、どなたでしょうね?ワタシは知りたい。…で聞いてみたい「どうしてまた、レンガなんですか?でもって上半分が白いのはなんで?」
(2000/12/25)


 

もっと前の写真も見る



© Chihiro SATOW