|
|||
|
|||
玄関を落ち着いて出入りする方法なんて、しつけの本なんかには書いてないでしょうけど、覚えておいた方が断然ラクだし、いろんな場面
で応用が利くので便利です。それにしても、出かけるのに犬が喜び興奮するのは当たり前。それをのんびりゆっくり出かける様に慣らすのですから、覚えさせるためのコツはとにかく「ゆっくり」「ぐうたら」に動作することと、犬がじっとしている間だけ動く事です。人間があたふたしてると、犬はその3倍あたふたしちゃうので、くれぐれも意識して落ち着いてください。それと、写
真ではノーリードでやっていますが、 慣れてないうちはリードをつけたままやってください。覚えてくるにつれ、そわそわいりいりしていたのが、段々落ち着いてくるのが分かると思います。 1:玄関(中)にて
2:玄関(外)から
コマンドを教えるコツ
応用
|
|
||